第18回デジタル・クライシス勉強会参加登録フォーム
2024年08月21日(水)
勉強会 17時00分~18時30分
懇親会 18時30分~20時00分
このセミナーは終了しました。
◆概要
今回は日本菓子BB協会事務局長 田中美津子様に講師としてご登壇いただきます。
アサヒグループ食品株式会社にてお客様相談室室長として勤務されたご経験をもとに、
カスタマーハラスメントの問題点や対策、日本菓子BB協会の取り組み事例についてお話しいただきます。
◆日程
勉強会:2024年8月21日(水)17時00分~18時30分
※30分前より開場いたします。
懇親会:2024年8月21日(水)18時30分~20時00分
※懇親会のZoomでの中継はございませんのでご了承ください。
◆開催場所
シエンプレ株式会社 オフィス内
東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル2F
※Web会議サービス「Zoom」での参加も可能です。
開催日程が近くなりましたら、参加される方に勉強会参加用ZoomURLをお送りいたします。
※1社につき、5名までとさせていただきます。
5名以上の参加を希望される場合は個別にご相談いただけますと幸いです。
今回は日本菓子BB協会事務局長 田中美津子様に講師としてご登壇いただきます。
アサヒグループ食品株式会社にてお客様相談室室長として勤務されたご経験をもとに、
カスタマーハラスメントの問題点や対策、日本菓子BB協会の取り組み事例についてお話しいただきます。
◆日程
勉強会:2024年8月21日(水)17時00分~18時30分
※30分前より開場いたします。
懇親会:2024年8月21日(水)18時30分~20時00分
※懇親会のZoomでの中継はございませんのでご了承ください。
◆開催場所
シエンプレ株式会社 オフィス内
東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル2F
※Web会議サービス「Zoom」での参加も可能です。
開催日程が近くなりましたら、参加される方に勉強会参加用ZoomURLをお送りいたします。
※1社につき、5名までとさせていただきます。
5名以上の参加を希望される場合は個別にご相談いただけますと幸いです。
パネリスト
-
田中美津子様
日本菓子BB協会事務局長。前職(アサヒグループ食品株式会社)ではお客さま相談室長として約15年間勤務され、医療用医薬品の品質管理やトクホの研究開発に従事。2020年6月に「グレークレームを❝ありがとう!❞に変える応対術」を出版。2021年7〜12月にはコールセンタージャパン連載『SNS時代の「お客さま相談室」運営マニュアル』への寄稿を担当。
-
桑江 令(くわえ りょう)
シエンプレ株式会社 主任コンサルタント 兼 一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所主席研究員。 デジタル・クライシス対策の専門家として、NHKのテレビ番組に出演したり、出版社でのコラム執筆、日本経済新聞や雑誌『プレジデント』など出版物への寄稿を担当したりしている。一般社団法人テレコムサービス協会 サービス倫理委員も務める。
詳細情報
会場 | 東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル2F |
---|---|
参加料金 | 無料 |
主催 | 一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所 |
このセミナーは終了しました。