新型コロナウイルスにより誰も経験したことのないリスクが日々発生し、危機管理担当役員、広報、マーケターの方々は正解のない問題の対処に追われています。
その中で企業の対応が『神対応』として称賛されるもの、逆に批判の的となりSNSで『炎上』にまで発展してしまうものと様々です。 より正解に近い答えに辿りつくためにも、他社の事例を研究することが重要となっています。 そこで、「デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都中央区銀座1丁目16番1号シエンプレ内、以下「当研究所」)では、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、新型コロナ関連のSNS神対応・炎上事例を分析し、無料セミナーにて情報提供致します。 本セミナーは毎週水曜日午後12~13時に定期的に行い、最新の論調やその変化等を多角的に分析し、紹介して参ります。セミナー講師は当研究所主任研究員の桑江令が務めます。
◯ウェビナーダイジェスト動画一覧(研究所YouTubeチャンネル・再生リスト)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvAlZTnz5_h-3nIHgTd1rS2RTWLnvCX9s
開催日時:2021年04月14日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第45回となる今回は、西村あさひ法律事務所の弁護士・沼田知之氏をゲストに迎え、「企業不祥事発生時の危機管理広報~広報/法務に偏らない戦略的視点の重要性~」をテーマに解説いたします。 沼田弁護士は
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年04月07日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第44回となる今回のゲストは、数々の伝説的なお笑いコンテンツを生み出した人気Webライターのヨッピー氏です。 ヨッピー氏は、Webマーケティングのコンサルティング、企画設計、講演などの活動をされ
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年03月24日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第43回となる今回のゲストは、noteプロデューサー/ブロガーの徳力基彦氏です。 徳力基彦氏は、NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガー
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年03月17日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第42回となる今回は、『デジタル・クライシス白書-2021年3月度-』をテーマに、当研究員が直近1ヶ月の炎上事例やコロナ禍の 動向について、解説・分析いたします。 堅苦しくない内容を目指しますので
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年03月10日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第41回となる今回のゲストは、株式会社Natee 営業執行役員の朝戸太將氏です。 株式会社Nateeは、インフルエンサーを起点とした広告代理事業を行っている会社です。「インフルエンサーが制作する
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年03月03日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第40回となる今回のゲストは、株式会社グライダーアソシエイツ 執行役員の高橋雅和氏です。 高橋氏は2017年にグライダーアソシエイツに入社し、これまでにキュレーションメディア『antenna*
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年02月24日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第39回となる今回は、『デジタル・クライシス白書-2021年2月度-』をテーマに、当研究員が直近1ヶ月の炎上事例やコロナ禍の 動向について、解説・分析いたします。 堅苦しくない内容を目指しますので
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年02月17日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第38回となる今回のゲストは、漫画家/元NHK経営委員会委員の倉田真由美氏です。 倉田真由美氏は、2000年~2013年まで週刊SPA!で連載した『だめんず・うぉ~か~』が大ブレイクした漫画家で
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年02月10日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第37回となる今回は、2月4日に行われた「第1回ジャパン・デジタル・コミュニケーション・アワード(JDCアワード))」の『総集編』を行います。 ■JDCアワードの概要はこちらから 詳細を見る
パネリスト
開催日時:2021年02月03日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第36回となる今回のゲストは、ジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介氏です。 津田大介氏は、メディアとジャーナリズム、著作権、コンテンツビジネス、表現の自由などを専門分野として執筆活
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年01月27日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第35回となる今回のゲストは、Instagramマーケティング支援を行う「テテマーチ株式会社 取締役COOの松重秀平氏」です。 テテマーチ株式会社は、「Instagramのビジネス活用をもっと広
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年01月20日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第34回となる今回は、『デジタル・クライシス白書-2021年1月度-』をテーマに、当研究員が直近1ヶ月の炎上事例やコロナ禍の 動向について、解説・分析いたします。 堅苦しくない内容を目指しますので
詳細を見るパネリスト
開催日時:2021年01月13日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第33回となる今回のゲストは、オンラインサロン 田端大学 塾長の田端信太郎氏です。 堅苦しくない内容を目指しますので、お昼のランチタイムにご飯を食べながら、仕事のちょっとした休憩がてらなど、お気
詳細を見るパネリスト
開催日時:2020年12月23日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第32回となる今回は、『デジタル・クライシス白書-2020年12月度-』をテーマに、当研究員が直近1ヶ月の炎上事例やコロナ禍の動向について、解説・分析いたします。 堅苦しくない内容を目指しますの
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年12月16日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
弊社では、これまでに全30回のランチタイムウェビナーを毎週開催して参りました。 第31回となる今回は、これまでの「全20回(第11回~30回)の総まとめ」を行いたいと思います。全20回のランチタイム
詳細を見るパネリスト
開催日時:2020年12月09日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第30回となる今回のゲストは、弁護士の清水陽平氏です。 清水陽平氏は、2010年に法律事務所アルシエンを開設。 主な得意分野は、ネット中傷の削除・発信者情報開示請求、損害賠償請求・刑事告訴、ネット
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年12月02日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第29回となる今回は、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの准教授・山口真一氏をゲストに迎え、『コロナで加速する誹謗中傷 ~正義を振りかざす「極端な人」の正体~』をテーマに、解説・ディスカ
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年11月25日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第28回となる今回は、『デジタル・クライシス白書-2020年11月度-』をテーマに、当研究員が直近1ヶ月の炎上事例やコロナ禍の動向について、解説・分析いたします。 堅苦しくない内容を目指しますの
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年11月18日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第27回となる今回のゲストは、noteプロデューサー/ブロガーの徳力基彦氏です。 徳力基彦氏は、NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年11月11日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第26回となる今回のゲストは、弁護士の唐澤貴洋氏です。 唐澤貴洋氏は、2018年10月に法律事務所Steadinessを設立。主な取扱分野は、一般民事及び商事事件、刑事事件、入管事件、インターネ
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年11月04日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第25回となる今回のゲストは、株式会社レオンテクノロジー代表取締役社長の守井浩司氏です。 レオンテクノロジーは、日増しに高まるサイバーリスクに対応する少数精鋭のホワイトハッカー集団です。「ハッカ
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年10月28日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第24回となる今回のゲストは、個人投資家・作家の山本一郎氏です。 山本一郎氏は、東京大学政策ビジョン研究センター(現・未来ビジョン研究センター)前客員研究員を経て、現在は一般社団法人 次世代基盤
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年10月21日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第23回となる今回は、『デジタル・クライシス白書-2020年10月度-』をテーマに、当研究員が直近1ヶ月の炎上事例やコロナ禍の動向について、解説・分析いたします。 堅苦しくない内容を目指しますの
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年10月14日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
今回はライター・ネットニュース編集者の中川淳一郎氏をゲストとしてお招きし、「ウェブを炎上させるイタい人たちの”今”~ネット炎上の10年を振り返る~」のテーマでディスカッションして参ります。過去ご参加頂
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年10月07日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
今回は「企業として知っておくべき『ジェンダー論』」のテーマで解説して参ります。 過去ご参加頂いた方も、今回はじめてご参加頂く方も楽しめる内容となっております。 堅苦しくない内容を目指しますので
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年09月30日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第20回となる今回のゲストは、株式会社グライダーアソシエイツ 執行役員の高橋雅和氏です。 高橋氏は2017年にグライダーアソシエイツに入社し、これまでにキュレーションメディア『antenna*』
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年09月23日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第19回となる今回は、『デジタル・クライシス白書-2020年9月度-』をテーマに、当研究員が直近1ヶ月の炎上事例やコロナ禍の動向について、解説・分析いたします。 堅苦しくない内容を目指しますので、お
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年09月16日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第18回となる今回のゲストは、元BuzzFeed Japan創刊編集長の古田大輔氏です。 古田氏は、朝日新聞記者からBuzzFeed Japan創刊編集長を経て独立し、現在は株式会社メディアコラボの
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年09月09日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第17回となる今回のゲストは、株式会社力の源カンパニーマーケティング・制作グループ グループリーダーの前園 興氏です。前園氏は、ラーメン専門店「博多 一風堂」を中心に、同社ブランドの販促企画・広報・
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年09月02日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第16回となる今回は、株式会社トータル代表取締役の高橋直人氏をゲストに迎え、解説、分析して参ります。株式会社トータルは、総合PR会社のベクトルグループ傘下の一企業であり、高度な戦略性を求められるマーケ
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年08月26日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第15回となる今回は、シエンプレ株式会社顧問の芳賀雅彦氏をゲストに迎え、直近半年間のコロナ禍の動向について、解説・分析いたします。芳賀雅彦氏は、様々な企業および団体のリスク/クライシスマネジメントやコ
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年08月19日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第14回となる今回のゲストは、Twitter Japan株式会社・シニアマーケティングマネージャーの森田謙太郎氏です。 森田謙太郎氏は、 2015年よりTwitter Japanに入社。Twit
詳細を見るパネリスト
開催日時:2020年08月05日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第13回となる今回は、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの准教授・山口真一氏をゲストに迎え、解説、分析して参ります。山口真一氏は、「ネット炎上」に関する著書を幾つも出版されており、テレビ
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年07月29日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第12回目となる今回は、「全10回のランチタイムウェビナー総まとめ&質問回」を行います。前回に引き続き、全10回のランチタイムウェビナーの要点を前半30分でわかりやすく解説し、後半30分は質疑応答のお
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年07月22日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
弊社では、これまでに全10回のランチタイムウェビナーを毎週開催して参りました。第11回目となる今回は、これまでの「全10回の総まとめ」を行いたいと思います。全10回のランチタイムウェビナーの要点をまと
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年07月15日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第10回となる今回は、株式会社大森朝日事務所 代表取締役の大森朝日氏をゲストに迎え、解説、分析して参ります。 大森朝日氏は、一般社団法人日本危機管理学会の理事を務めており、これまでに業界団体の報
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年07月08日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第9回となる今回は、元Google日本法人名誉会長の村上憲郎氏をゲストに迎え、解説、分析して参ります。 村上憲郎氏は、2003年にGoogle米国本社副社長 兼Google Japan代表取締役
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年07月01日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第8回となる今回のゲストは、株式会社ファンベースカンパニー会長の佐藤尚之氏です。 佐藤尚之氏は、「スラムダンク一億冊感謝キャンペーン」でのJIAAグランプリなど、多数の受賞歴を誇るコミュニケーシ
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年06月24日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第7回となる今回のゲストは、株式会社かげこうじ事務所代表取締役の鹿毛康司氏です。 鹿毛康司氏は、雪印乳業を経て、2003年にエステー株式会社に宣伝責任者として入社。2011年震災直後の「ミゲル少
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年06月17日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第6回となる今回は、「コロナ禍でPRはどう変わる?」をテーマに、withコロナ・afterコロナでのPR戦略について、直近の事例などを例にあげながら解説いたします。 ・SNSで高評価を得ている人
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年06月10日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第5回となる今回のゲストは、数々の伝説的なお笑いコンテンツを生み出した人気Webライターのヨッピー氏です。 ヨッピー氏は、Webマーケティングのコンサルティング、企画設計、講演などの活動をされて
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年06月03日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第4回となる今回は、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの准教授・山口真一氏をゲストに迎え、解説、分析して参ります。山口真一氏は、「ネット炎上」に関する著書を幾つも出版されており、テレビや
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年05月27日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
一部の地域を除いて緊急事態宣言が解除され、私たちの関心は「今どうするか?」よりも「これからどうするか?」にシフトしつつあります。そこで第3回となる今回は、「アフターコロナ」に注目し、直近の事例などを例
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年05月20日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第2回となる今回は、直近の神対応事例、炎上事例を例にあげながら、前回ご参加頂いた方からの質問にお答えいたします。 ・日々変化する世論や状勢をどのように感知したらよいか ・一度炎上した後の対応に
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト
開催日時:2020年05月13日(水) 12:00〜13:00(11:45~入室開始)
第1回セミナーでは、緊急事態宣言前後の各社の動向とそれに対するSNSの声を、ゲストとして弁護士の沼田知之氏を迎え、解説、分析して参ります。沼田弁護士は、企業の危機管理を専門とする国内屈指の弁護士であり
詳細を見る ダイジェスト動画を見るパネリスト